お 店 便 り お楽しみに!! 2015.6.19 梅雨空の中、和紙でできたような可憐なシャラの 花が咲いています。 アジサイも、今は山アジサイが人気です!! 派手さはなく地味な花ですが、心が落ち着きホットする花です。 酒の醸造樽を利用して作った”露天風呂”施工例に アップしてありますので是非クイックして見て下さい!! 伐採した木の枝や解体した材木を燃やして湯を沸かします。 お茶をいただきながら、いろいろな情報を交換したり、. お互いの健康の秘訣などを話し合ったり、楽しいひと時を 大切にしています。 作業だけでなく会話の中から、心と心のつながり、人間性 も見え、信頼関係も生まれてきます。 趣味で習っている”書道" 6月24日〜7月6日まで、東京六本木の新国立美術館で 開催される。”貞香会書道展”に出品する作品作りに 追われています。今回は、50回の記念大会で、図録を作るため 二六(53cm×175cm)の3行(40字)に挑戦 提出日が、図録の写真を撮るため、5月10日に提出!! 2ヶ月ほど何枚も何枚も書いて、先生に直して いただきます。 昨日18日は審査日、結果の程はいかに? 入賞は無理と自覚しています。 「植勝」は、ささやかではありますが、人と人との つながりを大切にしているお店です。 どうぞ、自然木いっぱいの当店へお立ち寄りください!!
|
一木一石!こころに癒しを
千葉県山武市埴谷2127−1
TEL,fAX 0475−89−3715